
涙袋を作る方法3選|今すぐできるトレーニングと最適メイク
涙袋に憧れているけど、「簡単に作れる?」「不自然にならない?」と悩んでいませんか?
そこでこの記事では、
・自力で本物を作る眼輪筋トレーニング
・目が大きく見える涙袋メイクの仕方
など、ぷっくりした涙袋の作り方をご紹介!
また、「整体師・ホリ先生」監修のもと、涙袋の基礎知識や気になる疑問も徹底解説していきます!
※整体師のホリ先生はメイク・クリニック紹介部分(方法2、方法3)に関与していません。
◆この記事の監修・取材協力

AQUA整骨院グループ経営・整体師
治療家ホリ先生
AQUA整骨院グループ経営・パーソナルジム代表。現役整体師。YouTubeでは「治療家ホリ先生」としてチャンネル登録者数7万5千人超え。
※詳しい紹介ページはこちら
▶AQUA整骨院公式HP
▶先生のYouTubeはこちら、インスタグラムはこちら

eye’m編集部 取材ライター
戸田 沙耶
eye’m編集部のライター/25歳。涙袋はメイクで描く派。
※記事内の価格は全て税込です。
※ヒアルロン酸注射は保険適用外・自由診療です。
※本記事内の口コミ・体験談は個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
1. そもそも涙袋ってなに?目が大きく見える?


涙袋とは目の周りにある筋肉(眼輪筋)の盛り上がりのことです。
涙袋がある人は、ない人に比べて眼輪筋が発達している傾向にあります。
涙袋があると目が大きく見えますし、顔の余白部分が埋まることで小顔効果も得られます。
次の章から、ぷっくりした涙袋を作る方法3つを詳しくご紹介していきます!
2. ぷっくり涙袋は作れる!涙袋がない人もできる簡単な方法3選

涙袋を作り方は主に3つ!それぞれの方法を比較してご紹介します。
◆涙袋の作り方一覧
手軽さ | 金額 | |
---|---|---|
![]() ①トレーニング | タダだが時間がかかる 目安:2週間 | ¥0 |
![]() ②メイク | すぐにできる 毎日メイクが必要 | ¥1,000~2,000円 |
![]() ③ヒアルロン酸 | 手っ取り早いが 費用が高い | ¥18,000~¥80,000 |
※気になる方法にジャンプできます |
気になるところからチェックしてくださいね。

全て編集部員が実際に試しています!
方法1. 自力で涙袋を作る!眼輪筋トレーニング

手軽さ | おすすめの人 |
---|---|
タダだが時間がかかる 目安:2週間 | 努力できる人 |

魅力的な涙袋が作れるトレーニングをご紹介します!
費用をかけずに自然な涙袋を作りたいならトレーニングがおすすめです。
この章では、ホリ先生監修のもと、自力で本物の涙袋を作るトレーニング法をご紹介します。
編集部員が実際にやってみたビフォーアフターも載せているので、参考にしてくださいね。
◆簡単2step!涙袋を作るトレーニング
step1. 下まぶたを押さえ、負荷をかける

人差し指、中指、薬指の3本を下まぶたに添え、下方向に軽く負荷をかけて固定します。
目の下の骨のくぼみに指を添え、軽く押さえるのがポイントです。

下に引っ張りすぎるとたるみの原因になるので要注意!優しく押さえましょう。
step2. 下まぶたを引き上げる(2分)

そのまま、まぶしいときに目を細めるイメージで下まぶたを引き上げます。
指で眼輪筋に負荷がかかっているのを感じながら、2分間、上げ下げを繰り返します。
これを朝と晩に1日2回行いましょう!

2分では長すぎるという方は1分でも大丈夫!
実際にやってみた!2週間の成果は!?
先生を信用していないわけじゃない…でも、記事で紹介するには実践してみなきゃ!
ってことで、編集部員が実際に2週間トレーニングしました! 果たして結果は…?
▼before/after

比べると、涙袋がややはっきりしたのがわかります!
目元がキツイ印象から優し気に変わりました。
▼after/笑った場合

真顔だとちょっとわかりにくいですが、笑ったときには、よりはっきり涙袋が出るように!
ズボラなのでメイク前のトレーニングを忘れてしまい、お昼に埋め合わせることも。最低限、1日2回、思い出したときにやるようにしました。

少しずつですが続けると変化するので、努力できる系女子にはとてもおすすめです!
▼ホリ先生の動画はこちらをチェック
方法2. 涙袋を作るナチュラルメイク!

手軽さ | おすすめの人 |
---|---|
すぐにできるけれど 毎日メイクが必要 | すぐに涙袋がほしい人 |
すぐに涙袋がほしい人にはメイクがおすすめ!
この章では、2,000円以下で自然な涙袋が作れるメイクを3つご紹介します。
なりたい雰囲気に合わせてぴったりのメイクを選んでくださいね。
※メイクは全て、ベースメイクを終えた後、アイシャドウの前のタイミングで行います。
絶対バレない!超ナチュラル涙袋
▼二重ライナー+コンシーラー

▼使用アイテム: セザンヌ 描くふたえアイライナー ¥660(税込) 、 ザセム カバーパーフェクションチップコンシーラー ブライトナー ¥720(税込)
二重ライナーとコンシーラーだけで作る涙袋。
ラメがないので普段のメイクを邪魔せず、大人女子にもおすすめです。
◆二重ライナー+コンシーラーの使い方

とにかく簡単なので、初めて涙袋メイクに挑戦する方におすすめです!

ナチュラルなのにくっきり仕上がる想像以上の出来に編集部で歓声が上がりました!
\ 今回使った二重ライナー&コンシーラー/ | |
---|---|
![]() | セザンヌ 描くふたえアイライナー 10影用ブラウン ▶¥660(税込) ▶公式サイトを見る 薄めに引き、綿棒でぼかすと自然な影ができます。ドラッグストアで購入可能! |
![]() | ザセム カバーパーフェクションチップコンシーラー ブライトナー ▶¥720(税込) ▶公式サイトを見る 付けすぎ厳禁!ほんの少しを広げながらぼかして。ネットやLOFT、PLAZAで買えます! |
日常使いに!大人気グリッターで涙袋
▼涙袋ライナー+グリッター

▼ 使用アイテム:キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー 01ピュアレッド¥770(税込)、 ロムアンド ザユニバース リキッドグリッター¥1,100(税込 )
涙袋ライナーとグリッターで作る涙袋。
ラメが入っているのでさりげなく華やかな目元に!写真にも映えるメイクです。
◆涙袋ライナー+グリッターの使い方

簡単に甘めの目元が仕上がるので韓国アイドルのような目元を手軽に手に入れたい方におすすめです。

グリッター効果で瞳がうるうるして見えるのが大正義!
\ 今回使った涙袋ライナー&グリッター/ | |
---|---|
![]() | キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー 01ピュアレッド ▶¥770(税込) ▶公式サイトを見る 薄付きピンクなのでしっかりめに描いて軽くぼかせばOK!ドラッグストアに売ってます。 |
![]() | ロムアンド ザユニバース リキッドグリッター ▶¥1,100(税込) ▶オンラインストアを見る 人気のグリッター。 ちょっと手に入れづらいけどLOFTやPLAZAでチェックしてみて! |
オシャレしたい日の涙袋カラーメイク
▼アイシャドウパレット(+グリッター)

▼使用アイテム:KATE トーンディメンショナルパレット EX-2¥1,980(税込)
アイシャドウパレットで作る涙袋。「大人気グリッターでぷっくり涙袋」で紹介したグリッターと組み合わせれば、より華やかに映えます!(ラメが苦手な人はグリッターなしでもOK!)
目尻側の涙袋の下にカラーを忍ばせるのがポイントです。
◆アイシャドウパレット+グリッターの使い方

今回使ったのはくすみピンク♡気分によってコーラルオレンジやパープルのシャドウでもチャレンジしてみて!

アイシャドウパレットひとつで立体的な目元が手に入ります!
\ 今回使ったアイシャドウパレット/ | |
---|---|
![]() | KATE トーンディメンショナルパレット EX-2 ▶¥1,980(税込) ▶公式サイトを見る 6色がひとつになったアイシャドウパレット。ドラッグストアに売ってます。 |
▼3つのメイクで使ったアイテムを一覧でチェック
超ナチュラル | ラメグリッターメイク | カラーメイク | |||
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メーカー | セザンヌ | ザセム | キャンメイク | ロムアンド | KATE |
価格 | ¥660(税込) | ¥720(税込) | ¥770(税込) | ¥1,100(税込) | ¥1,980(税込) |
詳細 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | オンラインストアを見る | 公式サイトを見る |
方法3. 涙袋をヒアルロン酸で作る!

手軽さ | おすすめの人 |
---|---|
手っ取り早いけど 高い | 毎日面倒なのが嫌な人 |
涙袋を今すぐ作りたいけどメイクは面倒!という方にはヒアルロン酸注射という方法があります。
◆ヒアルロン酸注射のbefore/after

編集部員が施術。
(ヒアルロン酸涙袋/18,330円/リスク:疼痛・腫れ・内出血・血管閉塞・アレルギー・感染・硬結)
施術内容の詳細を見る
・治療内容:ヒアルロン酸を注入することで、涙袋(下まぶたの眼球に沿った膨らみ)を作る施術
・料金:18,330円
・リスク: 疼痛・腫れ・内出血・血管閉塞・アレルギー・感染・硬結
・治療院:湘南美容クリニック品川院 0120-765-999
※自由診療です
費用/税込 | 持続期間 |
---|---|
18,000円~80,000円 | 3ヶ月~1年 |
ヒアルロン酸注射の施術は15分ほど。当日からメイクが可能です。

施術中は涙が止まらなかったですが、自分の涙袋を鏡で見るとテンションが上がります(笑)
◆ヒアルロン酸注射が受けられるクリニック
おすすめプラン | カウンセリング | 店舗数 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
![]() 東京中央美容外科 | 1cc ¥19,200 | 無料 | 全国63院 | 詳しく見る |
![]() 湘南美容クリニック | 0.3cc ¥18,330 | 無料 | 全国111院 | 詳しく見る |
![]() 東京美容外科 | 初回 ¥24,200 | 無料 | 全国18院 | 詳しく見る |
他にもおすすめのクリニックは、こちらの記事で詳しくご紹介していますよ!

また、編集部員が実際にチャレンジした「涙袋整形レポート」もぜひ参考にしてみてくださいね。

3. 涙袋の作り方に関する気になる疑問Q&A
最後に、涙袋に関する気になるあれこれについてQ&A形式でご紹介します!

気になる項目からチェックしてみてくださいね。
Q1. 涙袋のトレーニングってどのくらいやればいいの?


A:1日2回、朝のメイク前とお風呂上がりに2分ずつ毎日やってください。
日常で眼輪筋をうまく使えていないと、涙袋が出にくくなります。
毎日のトレーニングによって眼輪筋の働きを正常に回復させることが大切です。
・眼輪筋はダメージが蓄積されにくい
⇒オーバートレーニングになりにくい
ため、こまめに行ってみてくださいね。

わたしは2週間で効果を感じました!
※個人差があります
半永久的に消えない涙袋がほしいなら「外科的形成」という方法も。こちらの記事をチェックしてみてくださいね。

Q2. 男性が涙袋を作るにはどうしたらいい?


A:ぜひ紹介した眼輪筋トレーニングを!
男性は女性と比べて筋繊維が多い傾向にありますから、解剖学的には男性の方が涙袋を形成しやすいといえます。
涙袋を作りたい男子はぜひ眼輪筋トレーニングをやってください!
Q3. クリームや美容液は涙袋に効果ある?


A:保湿により一定のハリを与える効果が期待できます。
肌の水分量は
・健康的な肌⇒35%〜50%以上
・乾燥肌⇒10%〜30%
と言われています。
アイクリームや美容液は肌にツヤ・ハリを与え、涙袋を出やすくする可能性があります。
乾燥すると元の状態に戻ってしまうので、保湿効果を持続させる=継続して塗り続けることが大切です。
4. まとめ
この記事では、涙袋を作る方法3つを紹介しました。
最後にもう一度、涙袋の作り方を一覧でまとめます。
特徴 | 金額 | |
---|---|---|
![]() ①トレーニング | メリット ・タダ ・もっとも自然 | ¥0 |
デメリット ・筋トレが毎日必要 | ||
![]() ②メイク | メリット ・すぐにできる | ¥1,000~2,000円 |
デメリット ・道具が必要 ・やりすぎると不自然 | ||
![]() ③ヒアルロン酸 | メリット ・日々の労力が不要 | ¥18,000~¥80,000 |
デメリット ・費用が高い ・永久ではない | ||
※気になる方法にジャンプできます |
ぜひ参考にして、ぷっくりした涙袋を手に入れてくださいね。
また手軽そうに見えるヒアルロン酸注射にもリスクがあります。気になる方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

▼参考文献
・一般社団法人日本美容外科学会
・日本美容外科学会
・森川 和則(2016)「視覚の心理学日常に潜む錯覚・錯視の研究」色材協会誌/89巻1号p.11-16
・安田 廣生(2006)「ヒアルロン酸およびコラーゲン注入後の皮膚組織反応の検討」金沢医科大学雑誌(0385-5759)31巻4号 p233-p241
※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。