「皮膚科でシミ取りをしたら保険適用されるの?」
と、安く手軽に治療をするには気になるポイントですよね。
この記事では皮膚科でのシミ取りは保険適用されるのかについて徹底解説していきます。
シミ取り治療が安いおすすめ美容皮膚科もご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
※医師はクリニック選定・紹介部分(3章)に関与していません。
この記事の監修者

成増駅前かわい皮膚科 院長
河合 徹 先生
台湾大学医学部卒業。台湾と日本の医師免許を取得後、東京大学医学部皮膚科学教室に入局。東大病院を中心に、大手企業内診療所から総合病院、往診クリニックと幅広く診療をおこない経験を積む。2020年に地元である板橋区成増にて成増駅前かわい皮膚科を開業。

eye’m編集部ライター 松本 凛
スキンケア・美容医療ジャンルに携わってきた経験から日本化粧品検定の資格を取得。自身は日焼けをする機会が多く、潜伏ジミに怯えている。
※価格は全て税込みです。
※シミ取りレーザーは基本的に自由診療・保険適用外です。
※本記事内の体験談は個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
※この記事は2023年5月の情報をもとに作成しています。
1. 皮膚科でのシミ取りは保険適用される?


河合先生の解説!
皮膚科でもシミの診察は可能ですが、美容目的のシミ取り治療は保険適用されません。
皮膚科でのシミ取りは、生まれつきの青あざ(太田母斑/異所性蒙古斑)・茶あざ(扁平母斑)などを除き全額自己負担の自由診療になります。
▷参考:日本形成外科学会「生まれつきの病気」
なお皮膚科でのシミ取りは治療法が限られているため、美容目的でシミを取りたい方は様々な治療ができる美容皮膚科がおすすめです。
▶美容皮膚科の特徴について詳しくは「Q1. 皮膚科と美容皮膚科の違いとは?」をご覧ください
2. 意外とお手頃!?美容皮膚科のシミ取り治療を解説

ビフォーアフター症例の詳細を見る
施術名 | ピコレーザーシミ取り |
治療内容 | 色の濃いシミをピンポイントケア!メラニン色素を破壊するレーザー照射です。 |
費用総額 | 47,300円 |
リスク | 稀に 発赤(2~3日)、軽い腫れ(1~2週間)、炎症後色素沈(3〜6ヵ月)が起こる場合がありますが、時間経過で軽快します。 |
施術院 | ジョウクリニック銀座院(03-6263-8457) |

河合先生の解説!
美容皮膚科での治療法は、シミの原因であるメラニン組織を破壊するシミ取りレーザーが一般的です。
美容目的のシミ取りは保険適用外にはなりますが、小さなシミであれば約5,000円での治療も可能です。
シミを取るにはいくつかの治療法があり、顔全体に複数のシミがある場合やレーザーを当てられない場合でも1万円台から治療を開始できますよ。
▼美容皮膚科の主なシミ取り方法
治療名 | 料金相場/特徴 |
シミ取りレーザー <スポット> (レーザー治療) | 料金相場:約4,000円(1mm) 【特徴】 ・シミ1つに高出力レーザーを照射 ・濃いシミに効果的 |
レーザートーニング (レーザー治療) | 料金相場:約21,000円(1回) 【特徴】 ・顔全体に低出力レーザーを照射 ・5回以上の施術を推奨 |
フォトフェイシャル (光治療) | 料金相場:約24,000円(1回) 【特徴】 ・顔全体にマイルドな光を照射 ・5回以上の施術を推奨 |
内服薬/外用薬 | 料金相場:約4,000円(1か月) 【特徴】 ・レーザー不可なシミ治療にも◎ ・4~5週間の服用を推奨 |
料金の算出方法を見る
計12院の大手美容皮膚科の料金を調査し、その中央値を算出しています。
シミ取りレーザー (スポット1mm) | レーザートーニング (1回) | フォトフェイシャル (1回) | 内服薬/外用薬 | |
東京美容外科 | 3,300円 | 49,500円*1 | 27,500円 | 3,300円*3 |
共立美容外科 | 3,300円 (2mm) | 20,900円 | 33,000円 | 5,940円 |
聖心美容クリニック | 5,500円 | 38,500円 | 30,800円 | 4,180円 |
湘南美容クリニック | 2,680円 (2mm) | 8,750円 | 9,980円 | 5,500円 |
品川美容外科 | 5,390円 | 5,190円*2 | 8,640円 | 3,170円 |
エトワールレジーナクリニック | 3,278円 | 15,000円*1 | 16,400円 | 3,850円 |
銀座お肌の診療所 | 4,400円 | - | 49,500円 | 3,300円 |
TAクリニック | 5,500円 | 22,000円*1 | 19,800円 | 3,300円 |
渋谷美容外科クリニック | 3,850円 | 44,000円 | 9,800円 | 4,400円 |
城本クリニック | - | 8,800円 | 27,500円 | - |
ルシアクリニック | 5,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 2,750円 |
シロノクリニック | 5,500円 | 66,000円 | 66,000円 | - |
美容皮膚科のシミ取りは自由診療のためクリニックごとで料金に差はありますが、上記の相場観を参考にしてみてくださいね。
▶最適な治療法の選び方を知りたい方は「Q4. 効果的にシミ治療を受ける方法は?」をご覧ください
3. シミ取り治療が安いおすすめの美容皮膚科8選

ここからは、保険適用外でもお手頃価格でシミ取りができるおすすめの美容皮膚科をご紹介していきます!
選定基準

プラン・料金
・料金相場と比較
・治療プランの種類
…などお得なクリニックをリサーチ

医師・スタッフの対応
・勧誘の有無
・カウンセリングは丁寧か
…などクリニックの雰囲気をチェック

通いやすさ
・駅近/主要駅にあるか
・治療をした人の口コミ
…などをもとに気軽に通えるかを確認
調査した美容皮膚科一覧(19院)
① SBC湘南美容クリニック
② 共立美容外科
③ エトワールレジーナクリニック
④ TCB東京中央美容外科
⑤ 渋谷美容外科クリニック
⑥ 銀座お肌の診療所
⑦ 品川美容外科
⑧ 東京美容外科
⑨ ガーデンクリニック
⑩ ハナビューティークリニック
⑪ シロノクリニック
⑫ 大塚美容形成外科
⑬ 城本クリニック
⑭ TAクリニック
⑮ ルシアクリニック
⑯ 美容皮膚科タカミクリニック
⑰ 南青山TOKUNAKAクリニック
⑱ 表参道メディカルクリニック
⑲ HPCひまわり美容クリニック
※順不同
上記の選定基準をもとに、編集部が実際にカウンセリングを受け徹底調査しました。
クリニック名 | ポイント | おすすめ料金プラン | 治療メニュー | キャンペーン | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
①表参道メディカルクリニック![]() | ピコレーザーによるシミ取り放題あり! ▶公式サイトを見る | シミ取り放題 54,780円*1 ピコスポット(シミ取り) 5,500円 | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・ピコフラクショナル | 友人紹介制度 | 東京・大阪に4院 ※施術可能な院 | ||
②HPCひまわり美容クリニック![]() | アフターケア用品が充実! ▶公式サイトを見る | ピコトリプル 110,000円 ピコスポット(~5mm) 10,000円 | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・ピコフラクショナル | 友達紹介で1万円割引 | 銀座 | ||
③エトワールレジーナクリニック![]() | 画像解析システムによる肌診断が無料 ▶公式サイトを見る | ピコトーニング 8,580円*1 肝斑集中ケアプラン 20,790円*1 | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・フォトフェイシャル | 初回限定価格あり | 都内に2院 | ||
④東京美容外科![]() | 術後安心保証が無料 ▶公式サイトを見る | 老斑除去 3,300円 美白内服セット 3,300円(10日分) | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・フォトフェイシャル ・内服/外用薬 | モニター制度で最大50%OFF | 東京・大阪・福岡 ほか全国21院 | ||
⑤品川美容外科![]() | 部位別のレーザートーニング治療あり ▶公式サイトを見る | レーザートーニング 2,700円~*1 フォトシルクプラス 8,640円*1 | ・シミ取りレーザー ・レーザートーニング ・フォトフェイシャル ・内服/外用薬 | 会員制度で対象メニューが20%OFF | 東京・大阪・福岡 ほか全国39院 | ||
⑥ SBC湘南美容クリニック![]() | シミ取り放題が2万円台から受けられる! ▶公式サイトを見る | シミ取りレーザー10 26,000円 シミ取りレーザー 2,680円~ | ・シミ取りレーザー ・レーザートーニング ・フォトフェイシャル ・内服/外用薬 | 公式LINE&アプリ連携で3,000円OFFチケット | 東京・大阪・福岡 ほか全国139院 | ||
⑦共立美容外科![]() | 追加費用なしの明瞭な料金体系 ▶公式サイトを見る | 点状のしみ取り 3,300円~ 面状のしみ取り 13,200円 | ・シミ取りレーザー ・レーザートーニング ・フォトフェイシャル | モニターで通常価格より10%OFF | 東京・大阪・福岡 ほか全国26院 | ||
⑧南青山TOKUNAKAクリニック![]() | お試しショットは1,000円以下! ▶公式サイトを見る | Qスイッチルビーレーザー ・550円(お試し1ショット) ・14,300円(100ショットまで) | ・シミ取りレーザー | - | 表参道 |
※クリニックは順不同です
※2023年5月17日時点の情報です
画像出典一覧
① 表参道メディカルクリニック
② HPCひまわり美容クリニック
③ エトワールレジーナクリニック
④ 東京美容外科
⑤ 品川美容外科
⑥ SBC湘南美容クリニック
⑦ 共立美容外科
⑧ 南青山TOKUNAKAクリニック
▼美容医療専門の編集部員が徹底調査!

松本(本記事の執筆者)
レーザー治療経験者。強引な勧誘の経験から、本当におすすめできるクリニックのみを紹介したい気持ちが強い。
…その他複数の美容編集部員でカウンセリング&潜入調査をおこなっています!
① 表参道メディカルクリニック

▼おすすめ料金プラン |
シミ取り放題 …ピコレーザーを使用した顔全面のシミ治療 | 54,780円* |
ピコスポット(シミ取り) …5mm辺り/指定のシミをピコレーザーで治療 | 5,500円 |
都内と大阪の4院でシミ取り放題が受けられる「表参道メディカルクリニック」
- ピコレーザーによるシミ取り放題あり!
…個数無制限&薄いシミにも効果的に照射可能 - 肌診断機器VISIAで潜在シミの発見も◎
…肌状態を確認した上で最適な治療を提案してくれます
六本木本院では施術の間に無料で利用できる託児所*があるので、日々忙しいママ・パパにもおすすめです。
*事前予約制
▼実際に治療をした方の口コミ

悩みを打ち明けたら解決に向けて真摯に向き合って日々のケアについても教えてくれました。ゴリ押し感はなく、好きなタイミングでまた来てくださいねと言われました。
(2022年3月/心斎橋院/ピコトーニング)
② HPCひまわり美容クリニック

▼おすすめ料金プラン |
ピコトリプル …ピコスポットあて放題+ピコトーニング+ピコフラクショナルの贅沢治療 | 110,000円 |
ピコスポット(~5mm) …5mm辺り/指定のシミをピコレーザーで治療 | 10,000円 |
銀座駅から徒歩5分とアクセスしやすい「HPCひまわり美容クリニック」
- アフターケア用品が充実!
…リデロン軟膏・トラネキサム酸クリームなどを販売 - 厚生労働省が認可の医療機器を使用*
…厚生労働省が認可したピコ秒レーザーを使用
*参考:厚生労働省「医療機器の保険適用について(令和3年12月28日)」
ピコスポットやピコトーニングなどの施術は複数回プランがあり、回数が多いほど1回あたりの料金が割安になります。

編集部員のカウンセリング体験レポ
編集部員:蕗屋

肌状態を機械で撮影し、時間をたっぷりかけて丁寧に診察してくれました。
ただし、カウンセリングのみだと初診料が3,000円かかるのが少々ネックです。
▼実際に治療をした方の口コミ

先生はとても良い先生でした。優しくて説明も丁寧でわかりやすかったです。
(2022年12月)
【症例写真】ピコレーザー/エンライトンⅢ |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | ピコレーザー/エンライトンⅢ |
治療内容 | しみの治療。1か所のみ。ピコスポット使用。 ※トラネキサム酸の内服・外用も併用 |
費用総額 | 1回 35,000円 ※価格は税込 |
リスク | 点状出血、膨疹、熱傷、白斑など |
施術院 | HPCひまわり美容クリニック 03-6263-9717 |
③ エトワールレジーナクリニック

▼おすすめ料金プラン |
ピコトーニング …シミ、お肌のくすみにアプローチするレーザー治療 | 8,580円* |
肝斑集中ケアプラン …ピコトーニング+シミ内服などのコースプラン | 20,790円* |
“美しい肌を手に入れたい”という想いを支える美容皮膚科専門の「エトワールレジーナクリニック」
- 画像解析システムによる肌診断が無料
…たっぷり90分のカウンセリングでシミを診断 - 初回限定の価格設定あり
…まずはお試しで治療を受けたい方におすすめ
美に特化したクリニックらしく、ホテルさながらの高級感ある院内で特別な時間を過ごせますよ。

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:松本

エレベーターが開いた瞬間から“おもてなし”のような接客をしていただき良い意味で驚きました。
医師による診察はやや機械的でしたが、カウンセラーさんの「施術やケアには自信がある」といった姿勢に信頼感を覚えました。
▼実際に治療をした方の口コミ

初回のカウンセリングだけでなく、施術を受ける直前にもしっかり確認をしてくれた。痛みの状態など確認しながら施術してくれたので良かった。
(2021年6月/表参道院/ピコレーザー2回)
【症例写真】ピコトーニング、ピコスポット |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | ピコトーニング、ピコスポット |
治療内容 | ピコトーニング9回中4回目、ピコスポット6個を治療 |
費用総額 | 128,158円 |
リスク | 赤みや腫れが出ることがありますが通常1~2日で消失します。稀な副作用に毛嚢炎・色素沈着(飲み薬や塗り薬で治療が可能です)があります。 |
施術院 | 表参道院 0120-966-527 |
④ 東京美容外科

▼おすすめ料金プラン |
老斑除去(ピコレーザー) …1㎜/取り放題プランもあり | 3,300円 |
美白内服トライアルセット(10日分) …トラネキサム酸・ハイドロキノンなど。1日分の料金設定もあり | 3,300円 |
美容大国 韓国にあるクリニックとも提携を組んでいる「東京美容外科」
*参考:「ザ・プラス美容外科(THE PLUS Cosmetic Surgery)が提携クリニックに」
- 術後安心保証が無料
…万が一のトラブルにも対応可能 - 20年間医療事故ゼロの実績あり*
…信頼できるクリニックとしての技術を提供
*参考:「東京美容外科のお約束」
顔だけでなく腕や背中など体のシミ治療にも対応したメニューもあります。

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:松本

美容目的のシミ取りでカウンセリングに伺ったものの、症状的に皮膚科の受診を勧められ、親身になって相談に乗ってくれていることが伝わってきました。
当初の予約時間から変更のお願いをされたのは残念でしたが、総合的には誠実な対応をしてくださったと感じます。
▼実際に治療をした方の口コミ

診察時に「取りにくいシミなのでしっかり検討してください」と言われました。契約を迫ってくる感じはなかったです。
(2021年2月頃/Qスイッチレーザー)
⑤ 品川美容外科

▼おすすめ料金プラン |
レーザートーニング …ホホのみの部位限定メニューあり | 2,700円~* |
フォトシルクプラス …シミ・くすみの改善に効果的 | 8,640円* |
全国に39院を展開する大手美容クリニックの「品川美容外科」
- 部位別のレーザートーニング治療あり
…お試しで治療を受けたい方にもおすすめ - フォトシルクプラスで薄いシミにも◎
…従来マシンでは反応しにくかった薄いシミにも効果的
毎月0が付く日(10日・20日・30日)は“シミ0の日”として、2回目以降の施術でも初回料金が適用*される企画もあります。
*おひとり様1回限りです *参考:品川美容外科「シミ0&いいくびれの日」

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:高部

様々な施術をおこなっているクリニックなので仕方がない面もありますが、待合室は男性と一緒になるため少し気まずかったです。
カウンセリングでは契約のごり押しはなく、患者側の判断に委ねてくれるため好印象でした。
▼実際に治療をした方の口コミ

カウンセリングではわからないことも丁寧に教えていただきよかったです。
施術を受けることが苦手と伝えておいたのですが、声をかけながらやっていただけたので頑張れました。
(2021年8月頃/フォトフェイシャル)
⑥ SBC湘南美容クリニック

▼おすすめ料金プラン |
シミ取りレーザー10 …大きさ問わず10個までシミ取り放題 | 26,000円 |
シミ取りレーザー …2mm以下~/シミの大きさにより料金変動あり | 2,680円~ |
全国に139院*1を展開し、CMでもお馴染みの「SBC湘南美容クリニック」
*1:2023年5月17日時点(公式HPより抜粋)
- シミ取り放題が2万円台から受けられる!
…複数のシミがある方におすすめ - 約30万件の豊富な症例写真を公開中
…症例写真から施術のイメージを確認できます
2020年からは主婦層をターゲットとしたYellシリーズ*2を立ち上げ、ミドル世代でも美容医療を受けやすい体制を整えています。
*2:参考「ミドル世代の美に医療からYell」

編集部員のカウンセリング体験レポ
編集部員:松本

大手クリニックのためか、予約していったにも関わらず待ち時間が発生。
カウンセラーさんは教育が行き届いている感じの丁寧な説明をしてくださり好印象です。
▼実際に治療をした方の口コミ

自宅から近かったので選びましたが、院内の雰囲気はとてもよく、スタッフの方はとても丁寧でした。治療を受けてよかったと思っています。
(2021年10月/横浜院/シミ取り放題)
【症例写真】ピコスポットシミ取り放題 |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | ピコスポットシミ取り放題 |
治療内容 | シミの原因である“メラニン”に反応するレーザーをピンポイントで照射することで、気になるシミを除去する治療です。シミの色素を破壊し自然な肌の色味に改善します。 |
費用総額 | 63,000円 |
リスク | 疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。 |
施術院 | SBC湘南美容クリニック(西川礼華 医師) 0120-489-100 |
⑦ 共立美容外科

▼おすすめ料金プラン |
点状のしみ取り(ポイント照射) …2mm以下~/ピコレーザー・ヤグレーザーなど | 3,300円~ |
面状のしみ取り(ポイント照射) …1㎠ につき/ピコレーザー・ヤグレーザーなど | 13,200円 |
1989年開業の老舗クリニックであり、“コンプレックスを取り除くための医療”を目指す「共立美容外科」
- 追加費用なしの明瞭な料金体系
…見積書に総額料金の記載を徹底 - 経験豊富な医師・看護師のみを採用
…高品質な施術の提供にこだわりあり
導入しているシミ取りレーザーマシンの種類が多いため、シミの症状に合わせた治療を提案してくれます。

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:松本

カウンセリングでは顔の写真を撮影したあと、モニターに映しながらシミの症状について丁寧に説明してくれました。
パウダールームが狭く少し不便でしたが、院内は全体的に清潔感があり落ち着いて過ごせました。
▼実際に治療をした方の口コミ

料金体系がわかりやすく、カウンセリングでも丁寧に説明してくれたため選びました。色んな美白化粧品を使ってきましたが、もっと早く治療を受ければよかったと思っています。
(2021年2月/横浜院/ピコレーザー シミ取り放題10個まで)
【症例写真】しみ・そばかす取り放題プラン |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | 両頬と鼻のしみ・そばかす取り放題プラン |
治療内容 | 衝撃波によってシミ、そばかす、肝斑などの色がついている等の黒色や茶色の色素を極小レベルまで粉砕します。(ピコレーザーによる治療) |
費用総額 | 99,000円 ※別途麻酔クリーム 5,500円 |
リスク | 術後はレーザーを照射した箇所が、赤みを帯びて、薄い膜状かさぶたになります。その後、数日で剥がれ落ちます。 極稀に、レーザーの衝撃波で毛細血管が切れて照射部位に内出血が生じ、小さな水泡が出る場合があります。1週間くらいで回復します。 濃いシミやそばかすの場合は一度では綺麗にならない場合があります。 |
施術院 | 共立美容外科 0120-500-340 |
⑧ 南青山TOKUNAKAクリニック

▼おすすめ料金プラン |
Qスイッチルビーレーザー(お試し1ショット) …1ショット直径6mmまで | 550円 |
Qスイッチルビーレーザー(100ショットまで) …1ショット直径6mmまで/麻酔代:別途2,200円 | 14,300円 |
皮膚科や形成外科を併設しており、保険診療もおこなっている「南青山TOKUNAKAクリニック」
- お試しショットは1,000円以下!
…気軽に治療を受けられる嬉しい料金設定 - 夜19時まで診療可能
…表参道駅から徒歩2分の好立地で仕事帰りにも◎
予約が取りづらいクリニックなので、施術希望日1か月前、深夜0時の予約開始と同時に申し込むのがコツですよ。

編集部員のカウンセリング体験レポ
編集部員:蕗屋

院内は混雑していましたが、院長直々に施術のデメリット含め丁寧な説明をしてくれました。
初診料は3,300円かかるので要注意です。
▼実際に治療をした方の口コミ

施術中、医師が「もう少しですよ」など逐一応援しながらおこなってくれたので痛みに負けずに最後まで頑張れました。
(2022年3月/Qスイッチルビーレーザー(40回照射))
4. 美容皮膚科でシミ取りをする前に知っておきたいQ&A
最後に、シミ取りレーザーを受ける前に知っておきたい疑問について皮膚科医の河合先生に解説していただきます。
シミ取りレーザーに関する疑問解消Q&A
Q1. 皮膚科と美容皮膚科の違いとは?
Q2. 施術後のダウンタイムはある?
Q3. シミ取り治療で失敗することはある?
Q4. 効果的にシミ取り治療を受ける方法は?
気になる質問からチェックしてくださいね。
Q1. 皮膚科と美容皮膚科の違いとは?


治療目的や治療方法が主な違いになります。
「1章」でも解説したように、ケガや病気の治療を目的とする皮膚科に対し、美容皮膚科は美を追求することを目的としています。
そのため、シミのない美肌を目指すのであれば美容皮膚科がおすすめですよ。
美容皮膚科の3つのポイント
① 治療方法の数が多い
…自由診療のため、レーザー治療・内服薬・外用薬など自分にあった治療をカスタマイズできる
② 診察内容が美容に特化している
…傷や炎症を治すだけでなく、その後の「肌の美しさ」まで追求できる
③ 初回カウンセリングが無料の場合が多い
…初診料0円で初回カウンセリングをおこなっている所が多いため、まずは気軽に相談できる
皮膚科でも美容皮膚科を併設している場合があるので、行きつけの病院がある方は確認してみてくださいね。
Q2. シミ取りレーザー後のダウンタイムはある?

ビフォーアフター症例の詳細を見る
施術名 | ピコレーザーシミ取り |
治療内容 | 色の濃いシミをピンポイントケア!メラニン色素を破壊するレーザー照射です。 |
費用総額 | 47,300円 |
リスク | 稀に 発赤(2~3日)、軽い腫れ(1~2週間)、炎症後色素沈(3〜6ヵ月)が起こる場合がありますが、時間経過で軽快します。 |
施術院 | ジョウクリニック銀座院(03-6263-8457) |

シミ取りレーザーのスポット照射の場合は1~2週間のダウンタイムがあります。
シミ取りレーザー直後の肌は軽い火傷状態になります。
1~2週間ほどは赤みやかさぶたができることもあるため、大事な予定がある前の施術は避けた方が安心ですよ。
ダウンタイムが少ない治療法は?
個人差はありますが、
・レーザートーニング
・フォトフェイシャル/フォトシルクプラス
であればダウンタイムは短めです。
スポット照射と比較すると、1回の施術効果も緩やかなので治療期間はやや長めになります。
Q3. シミ取り治療で失敗することはある?


シミが消えない・濃くなるといった可能性はあります。
医療行為である以上、失敗するリスクがゼロという訳ではありません。
シミ取りレーザーで起こる失敗例
シミが濃くなる(隠れ肝斑の発症)
原因:肝斑にレーザーを当ててしまったなど
対処法:肝斑に強いレーザー照射はNGのため医師に見極めてもらう
シミが再発する
原因:アフターケアを怠ったなど
対処法:レーザー照射後は日焼け対策を徹底する
脱色素斑になる(肌の色が抜けた状態になる)
原因:短期間に何度もレーザー照射をしたなど
対処法:具体的な対処法はないが、症状が起こるのは稀
施術を受けてから後悔しないよう、事前にしっかりと確認しておきましょう。
Q4. 効果的にシミ取り治療を受ける方法は?


シミの種類に合わせた治療法を選ぶことが大切です。
シミの種類に合わない出力でレーザーを当てると、
・シミが濃くなる
・効果を感じられない
などのトラブルが起きる可能性があります。
シミの種類を自己判断することは難しいため、カウンセリング時にしっかり診察してもらいましょう。
▶シミ取りの治療方法について詳しくは「2章」を再チェック!
5. まとめ
美肌を目指すためのシミ取りは保険適用されませんが、1万円以下でも治療を始めることができます。
もう一度、シミ取りが安いおすすめ美容皮膚科をまとめておくので参考にしてくださいね。
クリニック名 | ポイント | おすすめ料金プラン | 治療メニュー | キャンペーン | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
①表参道メディカルクリニック![]() | ピコレーザーによるシミ取り放題あり! ▶公式サイトを見る | シミ取り放題 54,780円*1 ピコスポット(シミ取り) 5,500円 | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・ピコフラクショナル | 友人紹介制度 | 東京・大阪に4院 ※施術可能な院 | ||
②HPCひまわり美容クリニック![]() | アフターケア用品が充実! ▶公式サイトを見る | ピコトリプル 110,000円 ピコスポット(~5mm) 10,000円 | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・ピコフラクショナル | 友達紹介で1万円割引 | 銀座 | ||
③エトワールレジーナクリニック![]() | 画像解析システムによる肌診断が無料 ▶公式サイトを見る | ピコトーニング 8,580円*1 肝斑集中ケアプラン 20,790円*1 | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・フォトフェイシャル | 初回限定価格あり | 都内に2院 | ||
④東京美容外科![]() | 術後安心保証が無料 ▶公式サイトを見る | 老斑除去 3,300円 美白内服セット 3,300円(10日分) | ・シミ取りレーザー ・ピコトーニング ・フォトフェイシャル ・内服/外用薬 | モニター制度で最大50%OFF | 東京・大阪・福岡 ほか全国21院 | ||
⑤品川美容外科![]() | 部位別のレーザートーニング治療あり ▶公式サイトを見る | レーザートーニング 2,700円~*1 フォトシルクプラス 8,640円*1 | ・シミ取りレーザー ・レーザートーニング ・フォトフェイシャル ・内服/外用薬 | 会員制度で対象メニューが20%OFF | 東京・大阪・福岡 ほか全国39院 | ||
⑥ SBC湘南美容クリニック![]() | シミ取り放題が2万円台から受けられる! ▶公式サイトを見る | シミ取りレーザー10 26,000円 シミ取りレーザー 2,680円~ | ・シミ取りレーザー ・レーザートーニング ・フォトフェイシャル ・内服/外用薬 | 公式LINE&アプリ連携で3,000円OFFチケット | 東京・大阪・福岡 ほか全国139院 | ||
⑦共立美容外科![]() | 追加費用なしの明瞭な料金体系 ▶公式サイトを見る | 点状のしみ取り 3,300円~ 面状のしみ取り 13,200円 | ・シミ取りレーザー ・レーザートーニング ・フォトフェイシャル | モニターで通常価格より10%OFF | 東京・大阪・福岡 ほか全国26院 | ||
⑧南青山TOKUNAKAクリニック![]() | お試しショットは1,000円以下! ▶公式サイトを見る | Qスイッチルビーレーザー ・550円(お試し1ショット) ・14,300円(100ショットまで) | ・シミ取りレーザー | - | 表参道 |
※クリニックは順不同です
※2023年5月17日時点の情報です
画像出典一覧
① 表参道メディカルクリニック
② HPCひまわり美容クリニック
③ エトワールレジーナクリニック
④ 東京美容外科
⑤ 品川美容外科
⑥ SBC湘南美容クリニック
⑦ 共立美容外科
⑧ 南青山TOKUNAKAクリニック
ぜひ美容皮膚科へ足を運んで、長年のシミ悩みから解放されましょう!
▼参考文献
厚生労働省「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」
厚生労働省「医薬品・医療機器ページ」
消費者庁「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」
日本美容外科学会(JSAPS)
日本形成外科学会(しみ)
美容医療サービスのトラブル – 国民生活センター
美容医療サービス(各種相談の件数や傾向) – 国民生活センター
編集部員のカウンセリング体験レポ
編集部員:蕗屋
機械で顔の写真を撮り、肌状態を確認できるのは良かったです。
医師はドライな印象でしたが、おすすめプランやリスクについて丁寧に説明してくれました。