
【体験レポ】涙袋のヒアルロン酸注射って痛い?何cc入れる?実際にやってみた!
かわいい子の目元に必ずと言っていいほどある「涙袋」。
欲しいけど、毎日メイクで描くのはめんどくさいですよね。
そこで今回は、気になる涙袋のヒアルロン酸注射を編集部のライターが実際に体験!
その様子を余すとこなくレポートします。

施術内容の詳細を見る
・治療内容:ヒアルロン酸を注入することで、涙袋(下まぶたの眼球に沿った膨らみ)を作る施術
・料金:18,330円
・リスク: 疼痛・腫れ・内出血・血管閉塞・アレルギー・感染・硬結
・治療院:湘南美容クリニック品川院 0120-765-999
※自由診療です

eye’m編集部 取材ライター
戸田 沙耶
eye’m編集部のライター/25歳。施術体験を密着取材。
※記事内の価格は全て税込です。
※症例画像には一切の加工を加えていません。
※ヒアルロン酸注射は保険適用外・自由診療です。
※本記事内の体験談は個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
1. 涙袋のヒアルロン酸注射は痛い?ダウンタイムは?編集部員がやってみた!

涙袋がある目元ってかわいい。憧れる。
ヒアルロン酸注射で手軽に手に入れられると言われていますが、

本当に痛くない?

何cc入れればいい?

ダウンタイムはない?
と疑問がいっぱい!本当のことが知りたい!
そこで今回編集部では、涙袋を作りたい人を社内で公募。
実際にヒアルロン酸を打ってみた様子を記録することにしました。
▼施術を受ける編集部のKちゃん
26歳/整形経験なし

施術内容の詳細を見る
・治療内容:ヒアルロン酸を注入することで、涙袋(下まぶたの眼球に沿った膨らみ)を作る施術
・料金:18,330円
・リスク: 疼痛・腫れ・内出血・血管閉塞・アレルギー・感染・硬結
・治療院:湘南美容クリニック品川院 0120-765-999
※自由診療です

涙袋まっったくないですね~。
かわいい目元になったらいいな!
確かに涙袋らしきものはありません。
初めてのヒアルロン酸注射だというのに全くおびえていない様子が心強いです。
2. カウンセリング|注入量は0.3ccに決定!湘南美容に決めたわけ

涙袋のヒアルロン酸注射はカウンセリングと施術を同じ日にすることもできます。
ただ今回は複数のクリニックを比べたかったので別日にすることに!
15院を調査した結果、値段が手頃で施術実績が多かった2院のカウンセリングに向かいました。
今回調査したクリニック15院を見る
- 湘南美容
- 東京イセアクリニック
- ルラ美容クリニック
- 東京中央美容外科
- 東京美容外科
- 品川美容外科
- しのぶ皮膚科
- 聖心美容クリニック
- 城本クリニック
- フィラークリニック
- 青山外苑前クリニック
- 表参道Bj Clinic美容外科・美容皮膚科
- 共立美容外科
- TAクリニック
- ガーデンクリニック

予約はネットか電話から。
どちらも1週間先の日程ですんなり取れました。
当日、受付を済ませ、カウンセラーと医師から問診を受けます。

【カウンセリング所要時間:約1時間】

どんな涙袋にしたいですか?

ナチュラルにお願いしたいです。

少し触ってイメージをお伝えしますね。


外側に入れるとタレ目っぽく、中央に入れると目が縦に大きく見える傾向にありますね。
入れすぎると流れるのでちょっとでいいです。両目で0.3ccくらいですかね。

なるほど~目が縦に大きくなったらうれしいです!
内出血や腫れなどのリスク、施術プランの説明を受け、最後に見積もり書を受け取ってカウンセリングは終了です。
▼見積もり結果一覧
湘南美容 | 東京美容外科 | |
カウンセリング | 無料 | 無料 |
施術代 | RHA1 0.3cc/¥18,330 1.0cc/¥39,180 | 初回 1.0cc/¥24,200 |
オプション | 内出血しにくい針 /¥0 笑気麻酔/¥3,300 | 内出血しにくい針 /¥8,800 麻酔/¥3,300 |
見積の総額 | 0.3cc/¥21,630 1.0cc/¥42,480 | ¥36,300 |
オプションによって総額が変わります。
麻酔はつけた方がいいと先生が言っていたのでつける方向で考えたい。
湘南は0.3ccまでだと安いですがそれ以上になると急に高くなります。


東京美容は医師は丁寧なんですがカウンセラーがさっさと帰ってほしそうでちょっと…。
鏡を持たせて出来上がりのイメージを教えてくれた湘南の先生の対応がすごくよかった!できれば湘南がいいです!
実際にカウンセリングを受けた本人の希望で今回は湘南美容クリニックに決定しました。

3. いざ施術!涙が止まらない5分間を詳細レポ

ついに施術当日、クリニック前に登場したKちゃん。
なんだか表情が少し硬いような…。

直前になってドキドキしてきました。怖いな。
口コミをたくさん見たんですけどみんな大丈夫って言ってるので、たぶん大丈夫ですよね!?
笑気麻酔のオプションもつけてるし…。
不安そうなKちゃんに付き添いたい気持ちはやまやまですが、ここから先、実際の施術はKちゃんひとり。
クリニック前で見送ります。

受付で料金を前払い。待合室で待ちます。
▼支払った料金
合計:¥18,630
施術代:¥18,330
オプション:笑気麻酔/¥3,300
割引:なぜか持っていたポイント3,000円
(たぶんお誕生日特典でもらった)
20分ほどで番号が呼ばれ施術室に。
髪をタオルでまとめて施術台に横になり、手渡された保冷材で自分で目元を冷やします。

次に、ボンベのようなものに繋がったチューブを鼻に入れられ笑気麻酔投入。
看護師さんがボンベをひねるような動きをしていますが、いつ麻酔が入ってくるのか分からず不安に。

お酒は強いですか?

まあ、すごく弱いわけでもないくらいです…
非常にあいまいに返事。お酒に強い人は麻酔が効きにくいらしいです。
…効いているのかわからない。
正直に伝えると「少し濃度を濃くします」と、看護師さんがさらにボンベをひねります。
すると鼓動が早くなりお酒を飲みすぎた時のようなぼんやりした状態に。

ここで医師が入室。カウンセリングは女性医師でしたが、登場したのは男性医師でした。
左目じりに針が近付き「チクッ」。
何かが入ってきている違和感。
なるべく目を開けているよう言われますが、涙が止まりません。

ものの1、2分で終わり、次に右目。
同じく目じりに針を入れますが、なんだか目が開かない…。
左目の時よりも強い不快感に思わず力が入ります。こちらも1、2分で終了。

医師が指でヒアルロン酸を入れたばかりの下まぶたをゴシゴシこすります。
「こんなにこすって大丈夫?」と不安になりますが特に説明はなし…馴染ませている?のでしょうか。

そのまま手鏡を渡されチェック。
うーん、右目の方が左目に比べやや涙袋が小さい気がする…。

0.3cc使い切らなかったのでまだ打てますが追加しますか?

…いえ、やめておきます。(もう一度やるのはちょっと勘弁)
多少左右差を感じましたが注射が嫌で断りました。(この判断をあとで後悔することに)
施術時間は両目合わせて5分ほど!あっという間です。

今は少し腫れていますが1週間もすれば落ち着きますよ。
右目の下に内出血が出ていましたがそれについての説明は特になく、きっと2、3日で消えるよな、とセルフ診断で自分を安心させます。
髪を軽く整え退室です。

施術直後にクリニック前でKちゃんと合流。

どうだった?歯の麻酔とどっちがしんどい?

こっちのがしんどい(笑)
左目に蚊に刺されたような跡と右目に内出血があります。

痛みはないと言っていたKちゃんですが、15分ほどしたころに「あれ、ちょっと目元に違和感」。
麻酔が切れたのでしょうか、右目を強くつむると鈍痛がするとのこと。

結構痛かったから長持ちするといいな
▼今回の施術
11:00 受付
11:20 施術室に呼ばれる
11:45 施術終了
4. 【2か月経過】ダウンタイムと仕上がり、周りの反応は?
before/after

施術内容の詳細を見る
・治療内容:ヒアルロン酸を注入することで、涙袋(下まぶたの眼球に沿った膨らみ)を作る施術
・料金:18,330円
・リスク: 疼痛・腫れ・内出血・血管閉塞・アレルギー・感染・硬結
・治療院:湘南美容クリニック品川院 0120-765-999
※自由診療です
施術後から2か月。詳細に記録を撮り続けたので、一気にご紹介します!

涙袋はなし。

腫れは目立たないものの右目の内出血が目立つ。目をつむると鈍い痛みが。

内出血が収まらない。鈍痛も継続。

鈍痛がなくなる。内出血の赤みも少し引いてきたがまだ目立つ。
施術直後の腫れが引いたせいか涙袋が小さくなったような。
もう少し入れてもらえばよかったかも知れない。

内出血が収まる。
はたから見て目元の印象が柔らかくなったと感じる。

完成。左右差がやや気になる結果に。
これまで挑戦できなかったオレンジの囲みカラーメイクとかが映えるようになった。メイクが楽しい。

かなり吸収され、あまり入れなかった右目に関してはほとんど元の状態に戻ってしまった。
ただ、自撮りすると施術前より目力があると分かる。
「今のうちに!」とディズニーに行って写真を撮りまくった。
経過写真を一気見


社内の人以外から気づかれることはありませんでした。
意外とみんな見ていないもんですね。
でも、涙袋があるとかなりマスク映えします。ふと鏡を見た時にテンションが上がりますね。

Kちゃんは2か月で吸収されだした涙袋ですが、多くの場合どうなのか。
参考までに涙袋のヒアルロン酸経験者45人にアンケートを取りました。
▼涙袋整形の経験者アンケート

結果は「2~3ヶ月」が最多。一方で、1年以上持ったという人も20%ほどいました。
持続期間は個人差が大きく、選ぶヒアルロン酸の種類や先生の技術によっても左右しますよ。

また、Kちゃんのように内出血が出るのは珍しいパターン。できるだけダウンタイムを抑えるコツはこちらの記事で解説しています!

涙袋のヒアルロン酸注射を総合評価

総合評価 | 3.0 |
費用 | \18,630(\3,000分ポイント利用) |
痛み | 虫歯の治療くらい |
注入量 | 0.3cc未満 |
所要時間 | 45分(施術5~10分) |
ダウンタイム | 2週間 |
メリット | ・メイクの幅が広がる ・マスク姿が映える ・自撮りが映える ・施術時間が短い |
デメリット | ・施術が痛い ・内出血が続いた ・2か月で吸収されだした |
内出血が2週間も続くとは想定外。2か月で吸収されてきていることも残念でした…。
一方で、涙袋ができて嬉しそうに自撮りをするKちゃんの姿を見ていると、自分に自信がつくのは素敵なことだなとも実感。
涙袋整形にはもちろんリスクが伴います。
それでも少し勇気を出して、コンプレックスと向き合うことで得られる自信は何ものにも代えがたいと感じました。

5. まとめ
最後に、今回の施術にかかった費用や時間をまとめます。
▼今回の施術まとめ
カウンセリング
クリニック名:湘南美容/東京美容外科
所要時間:約1時間
費用合計:無料
施術
クリニック名:湘南美容
所要時間:45分
注入量:0.3cc未満
費用合計:合計:¥18,630
(3,000円分ポイント利用)
涙袋のヒアルロン酸注射はメリットもあり、デメリットもあります。
どちらもよく理解した上で、理想の目元を手に入れるための一歩を踏み出しましょう!

▼参考文献
・日本美容外科学会(JSAPS)
・日本形成外科学会
・公益社団法人日本美容医療協会
・厚生労働省「医療法における病院等の広告規制について」
・安田 廣生(2006)「ヒアルロン酸およびコラーゲン注入後の皮膚組織反応の検討」金沢医科大学雑誌(0385-5759)31巻4号 p233-p241
・保阪善昭著『美容外科手術 受ける前に絶対読む本』法研,2020