「顔のシミを全部取りたい!」
という方には、たくさんのシミにアプローチできる取り放題がおすすめです。
今回はeye’m編集部がシミ治療ができるクリニックの料金を徹底比較&潜入調査をおこない、
・取り放題のシミ治療は本当にお得なのか
・シミ取り放題ができるおすすめクリニック8選
などをご紹介していきます。
なお、この記事は皮膚科医の佐藤 玲史先生に監修していただきました。
*医師はクリニック選定・紹介部分(2章)に関与していません。
*本記事で紹介しているクリニックまたは商品等にはPRを含みます。
◆この記事の監修者
佐藤 玲史 先生
慶応義塾大学商学部/東京医科歯科大学医学部医学科 卒業。 首都圏のクリニック院長などを経て、Original Beauty Clinic GINZAを開業。 皆様から信頼される「美容のかかりつけ医」になるべく日々診療に励んでいる。詳しい紹介ページはこちら
▶クリニック公式HP ▶公式Instagram
所有資格
日本美容外科学会(JSAS)認定専門医/日本美容皮膚科学会員/アラガン・ジャパン BOTOX VISTA®️認定医など

eye’m編集部 ライター
松本 凛
eye’m編集部のライター。学生時代に日焼けをする機会が多かったため、潜伏ジミに怯えている。
*本記事は2023年9月時点の情報を掲載しています。
*価格はすべて税込です。
*シミ取りレーザーは基本的に自由診療・保険適用外です。
*本記事内の体験談は個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
1. 本当にお得?シミ取り放題が向いている人とは

シミ取り放題とは、レーザーのスポット照射を複数のシミに当てていく治療法のこと。
他の治療法と比較するとやや高額に見えますが、シミの数が多いほどトータル料金ではお得になります。
主なシミ治療の料金比較
◆ | レーザー治療 | 光治療 | 内服薬 | ||
---|---|---|---|---|---|
↓1回あたり | 取り放題 | スポット | トーニング | フォトフェイシャル フォトシルクプラス | トラネキサム酸 |
治療範囲 | シミ1個~無制限 | シミ1個(1mm)~ | 顔全体 | 顔全体 | 顔全体 |
料金 | 約6~10万円 | 約3,000円~ | 約8,000円~ | 約8,000円~ | 約3,000円~/月 |
効果 | 高 | 高 | 中 | 中 | - |
治療回数* | 1回 | 1回 | 5回~ | 5回~ | 4~5か月の服用 |
ダウンタイム | あり | あり | ほぼなし | ほぼなし | なし |
特に効果的な シミの種類 | そばかす 老人性色素斑 | 老人性色素斑 | 肝斑 | そばかす | 肝斑 炎症後色素沈着 |
*治療回数について:シミの状態によって必要な治療回数は異なります。
料金を比較したクリニック10院一覧
レーザー | トーニング | 光治療 | 内服薬 | |||
1mm | 取り放題 | 取り放題10個 | 1回 | 1回 | - | |
東京美容外科 | 3,300円 | 330,000円 | - | 49,500円 | 27,500円 | 3,300円~ |
共立美容外科 | 3,300円 (2mm) | 99,000円 | 29,700円 | 20,900円 | 33,000円 | - |
聖心美容クリニック | 5,500円 | - | - | 38,500円 | 30,800円~ | 4,180円 |
湘南美容クリニック | 2,680円 (2mm) | 63,000円 | 26,000円 | 8,750円 | 9,980円 | 5,500円 |
品川美容外科 | 5,390円 (1mm*1mm) | - | - | 16,500円 | 8,640円 | 3,170円 |
ガーデンクリニック | 3,300円 | 220,000円 | - | 22,000円 | 22,000円 | 9,350円 |
エトワールレジーナクリニック | 3,278円 | 60,500円 | 25,300円 | 15,000円 | 16,400円 | 3,850円 |
銀座お肌の診療所 | 4,400円 | 108,900円 | - | - | 49,500円 | 3,300円 |
TAクリニック | 5,500円 (1mm*1mm) | - | - | 22,000円 | 19,800円 | 3,300円 |
渋谷美容外科クリニック | 3,850円 | - | 22,000円 | 44,000円 | 9,800円 | 4,400円 |
複数回の施術が必要になるトーニングやフォトフェイシャルなどとは違い、料金の上限を気にせず治療を受けられるのは取り放題のメリットです。
ただし、取り放題が向いているシミの種類は限られています。
取り放題ができるシミの種類

シミの見分け方&原因を詳しく見る
・老人性色素斑
【特徴】黒や茶色でさまざまな大きさの円形
【原因】加齢や紫外線ダメージなど
・そばかす
【特徴】鼻や頬を中心に斑点状にできる
【原因】遺伝性、紫外線ダメージなど
・肝斑
【特徴】頬骨や目の周りに左右対称にできる
【原因】ホルモンバランスの乱れ、摩擦や紫外線など
・炎症後色素沈着
【特徴】薄茶色や黒色でさまざまな大きさ
【原因】ニキビ跡や傷跡など
シミの種類によっては、レーザーを当てることでシミが濃くなるなど症状が悪化する可能性があります。
正確に判別するのは難しいですが、まずはセルフチェックで取り放題の可否を確認してみてくださいね。
お得に治療ができる!
顔のシミ取り放題が向いている人とは…
✔シミの数が大小問わず10個以上ある
✔肝斑がない
✔そばかすが気になる
✔ダウンタイムがあってもOK
上記の条件に当てはまれば、取り放題は特におすすめな治療法です◎
次章からは、編集部員が潜入調査をして厳選したおすすめクリニックをご紹介していきます。
2. シミ取り放題&1万円以下の料金プランがあるおすすめクリニック8選
ここからは、シミ取り放題ができる&1万円以下の治療メニューがあるおすすめクリニックをご紹介!
選定基準

プラン・料金
・料金相場と比較
・シミ取り放題の有無
…などお得なクリニックをリサーチ

医師・スタッフの対応
・勧誘の有無
・カウンセリングは丁寧か
…などクリニックの雰囲気をチェック

利用した方の口コミ
・施術の満足度
…などをアンケート調査!
調査したクリニック一覧(14院)
① SBC湘南美容クリニック
② 共立美容外科
③ エトワールレジーナクリニック
④ 渋谷美容外科クリニック
⑤ 銀座お肌の診療所
⑥ 品川美容外科
⑦ 東京美容外科
⑧ ガーデンクリニック
⑨ ハナビューティークリニック
⑩ シロノクリニック
⑪ 大塚美容形成外科
⑫ 表参道メディカルクリニック
⑬ 城本クリニック
⑭ HPCひまわり美容クリニック
※順不同
上記の選定基準をもとに、コスパよく治療ができるクリニックを実際にカウンセリングを受け調査しました。
クリニック名 | ポイント | シミ取り放題料金 | 1万円以下の治療法 | レーザーの種類 | キャンペーン | 所在地 |
①SBC湘南美容 クリニック ![]() | 取り放題が6万円台 ▶公式サイトを見る | ▼大きさ問わず10個まで 26,000円 ▼シミ取り放題 63,000円 | ▼レーザートーニング 8,750円 ▼シミ取り(2mm以下) 2,680円 | ・Qスイッチレーザー ・ピコレーザー | 公式LINE&アプリ連携で3,000円OFFチケット | 新宿・名古屋・福岡 ほか日本・海外147院 |
②エトワールレジーナクリニック![]() | 1年間の顔シミ取り放題プランあり ▶公式サイトを見る | ▼シミ取り放題 1回 60,500円 ▼シミ取り放題 1年プラン 151,800円 | ▼ピコトーニング(初回) 8,580円 ▼ピコスポット(1cm未満) 3,278円 | ピコレーザー | 初回限定価格あり | 表参道・新宿 |
③表参道メディカル クリニック ![]() | 初回5万円台で施術 ▶公式サイトを見る | ▼シミ取り放題 初回 54,780円 ▼シミ取り放題 1回 88,000円 | ▼ピコスポット(5mm) 5,500円 | ピコレーザー | 友人紹介制度 | 六本木・心斎橋など 全国4院にて施術可能 |
④HPCひまわり 美容クリニック ![]() | 回数が多いほど割安に ▶公式サイトを見る | ▼ピコスポット打ち放題(15分) 1回:62,500円 3回:150,000円 | ▼ピコスポット(5mm) 10,000円 | ピコレーザー | 友達紹介で1万円割引チケット配布 | 銀座 |
⑤東京美容外科![]() | 顔以外の取り放題プラン ▶公式サイトを見る | ▼老斑除去 顔取り放題 330,000円 ▼手の甲 シミ取り放題 198,000円 | ▼老斑除去(1mm) 3,300円 | ピコレーザー | 公式LINEにてクーポン配布 | 新宿・梅田など 全国6院にて施術可能 |
⑥共立美容外科![]() | レーザーの種類が豊富 ▶公式サイトを見る | ▼取り放題10個まで 29,700円 ▼取り放題プラン 99,000円 | ▼点状のしみ取り(2mm以下) 3,300円 | ・ピコレーザー ・ヤグレーザー ・スペクトラレーザー ・ルビレーザー | モニターで通常価格より10%OFF | 横浜・大阪・札幌 ほか全国26院 |
⑦渋谷美容外科 クリニック ![]() | 肝斑があっても取り放題ができる ▶公式サイトを見る | ▼10個までシミ取り放題 22,000円 | ▼スポット照射(3mm未満) 3,850円 | ・Qスイッチヤグレーザー ・トライビーム プレミアム | LINE友達追加でお得情報GET | 都内・横浜に5院 |
⑧銀座お肌の診療所![]() | そばかすなど部分的な取り放題が可能 ▶公式サイトを見る | ▼しみ定額治療プラン 108,900円 ▼そばかす定額治療プラン 97,900円 | ▼しみ(直径5mmまで) 4,400円 | Qスイッチルビーレーザー | - | 銀座 |
※順不同です
画像出典一覧
① SBC湘南美容クリニック
② エトワールレジーナクリニック
③ 表参道メディカルクリニック
④ HPCひまわり美容クリニック
⑤ 東京美容外科
⑥ 共立美容外科
⑦ 渋谷美容外科クリニック
⑧ 銀座お肌の診療所
① SBC湘南美容クリニック

取り放題料金 | ▼大きさ問わず10個まで 26,000円 ▼ピコスポットシミ取り放題 63,000円 |
1万円以下の 治療法 | レーザートーニング:8,750円 シミ取り(2mm以下):2,680円 |
「SBC湘南美容クリニック」は全国各地に医院を持つ、知名度抜群な大手クリニック。
ー おすすめポイント ー
・ピコレーザーの取り放題が6万円台
・30万件を超える症例実績あり
ピコレーザーでのシミ取り放題が6万円台で受けられるため、費用をなるべく抑えたい方にはおすすめです。
症例写真 |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | ピコスポットシミ取り放題 |
治療内容 | シミの原因である“メラニン”に反応するレーザーをピンポイントで照射することで、気になるシミを除去する治療です。シミの色素を破壊し自然な肌の色味に改善します。 |
費用総額 | 63,000円 |
リスク | 疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。 |
施術院 | SBC湘南美容クリニック(西川礼華 医師) 0120-489-100 |
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

30歳・会社員
施術院:博多院
時期:2021年5月
院内はとても清潔感があります。カウンセリングもお医者さんをはじめ、スタッフの方が大変親切にしてくれました。

39歳・システムエンジニア
施術院:池袋東口店
時期:2019年10月
綺麗な待合室だったが割といつも混んでいるイメージ。カウンセリングは無理に勧めたりすることもなかったです。
② エトワールレジーナクリニック

取り放題料金 | ▼シミ取り放題 1回 60,500円 ▼シミ取り放題 1年プラン 151,800円 |
1万円以下の 治療法 | ピコトーニング(初回):8,580円 ピコスポット(1cm未満):3,278円 |
「エトワールレジーナクリニック」は肌診断機器VISIAを採用するなど、“オーダーメイドの施術”に力を入れています。
ーおすすめポイントー
・1年間の顔シミ取り放題プランあり
・VISIAによる肌診断が無料
1年間全顔のシミが取り放題になるプラン*があり、徹底的にシミを無くしたい方には特におすすめです。
* 施術の間隔は2か月を推奨しています。
症例写真 |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | ピコトーニング、ピコスポット |
治療内容 | ピコトーニング9回中4回目、ピコスポット6個を治療 |
費用総額 | 128,158円 |
リスク | 赤みや腫れが出ることがありますが通常1~2日で消失します。稀な副作用に毛嚢炎・色素沈着(飲み薬や塗り薬で治療が可能です)があります。 |
施術院 | 表参道院 03-6455-5985 |

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:松本

洗練された雰囲気の中、VISIAでの診断結果をもとにカウンセラーさんが最適な治療法を親身になって考えてくれました。
医師の対応がやや機械的だったのは残念です。
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

29歳・主婦
施術院:-
時期:2020年5月
説明を分かりやすく丁寧に教えてくれた。施術中は定期的な声かけをしてくれ、今なにをしているのかが分かるし安心できた。

50歳・フリーランス
施術院:-
時期:2021年4月
「こういうのもありますので、もし良ければご検討ください」とは言われましたが、気分が悪くなるような押し売りや強引な勧誘などはありませんでした。
クリニック | エトワールレジーナクリニック |
料金プラン | ▼シミ取り放題 1回 60,500円 ▼シミ取り放題 1年プラン 151,800円 |
キャンペーン | 初回限定価格あり |
所在地 | 表参道・新宿 |
予約方法 | WEB・電話 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
③ 表参道メディカルクリニック

取り放題料金 | ▼シミ取り放題 初回 54,780円 ▼シミ取り放題 1回 88,000円 |
1万円以下の 治療法 | ピコスポット(5mm):5,500円 |
「表参道メディカルクリニック」は都内と大阪でピコレーザーによるシミ取り放題を受けられるクリニック。
ーおすすめポイントー
・シミ取り放題が初回5万円台
・六本木本院ではキッズルームが利用可能
六本木院ではキッズルームを利用でき、忙しいママ・パパでも施術を受けやすい体制が整っています。

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:高部

肌診断機器で顔の写真を撮影し、内部のシミ状態まで確認した上でおすすめの施術などの説明をしてくれました。
施術説明のみであればカウンセリングは無料ですが、肌診断をしてもらう際は2,200円かかるので注意が必要です。
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

41歳・会社員
施術院:銀座院
時期:2022年4月
先生やスタッフの方が感じ良く、レーザーについての詳しい説明を、丁寧にして頂けました。

47歳・会社員
施術院:表参道院
時期:2019年10月
クリニックは綺麗でした。クリニック案内に地図や詳細がなく、少し場所が分かりにくかったです。
④ HPCひまわり美容クリニック

取り放題料金 | ▼ピコスポット打ち放題(15分) 1回:62,500円 3回:150,000円 |
1万円以下の 治療法 | ピコスポット(5mm以下):10,000円 |
「HPCひまわり美容クリニック」は銀座駅から徒歩5分のおしゃれスポットにあるクリニック。
ー おすすめポイント ー
・回数が多いほど割安に
・厚生労働省が認可した医療機器*を使用
*参考:厚生労働省「医療機器の保険適用について(令和3年12月28日)」
回数が多いプランほど1回あたりの費用が割安になるので、回数を重ねてしっかり対処したい方におすすめです。
症例写真 |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | ピコレーザー/エンライトンⅢ |
治療内容 | 小じわ・肌質改善。ピコトリプル1回+ピコダブル2回。 ※ピコトリプル:ピコSPOT+ピコトーニング+ピコフラクショナル ※ピコダブル:ピコトーニング+ピコフラクショナル |
費用総額 | 1か月おき計3回 計210,000円 ※価格は税込 |
リスク | 点状出血、膨疹、熱傷、白斑など |
施術院 | HPCひまわり美容クリニック 03-6263-9717 |

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:松本

医師とのカウンセリングは世間話を織り交ぜながら、リラックスして受けることができました。
ただ、カウンセリングのみの場合は3,000円かかるので注意が必要です。
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

54歳・会社員
施術院:-
時期:2022年12月
先生はとても良い先生でした。優しくて説明も丁寧でわかりやすかったです。院内の雰囲気もシックな感じで落ち着いていました。
クリニック | HPCひまわり美容クリニック |
料金プラン | ▼ピコスポット打ち放題(15分) 1回:62,500円 3回:150,000円 ▼ ピコトリプル (顔全体しみピコスポットあて放題+ピコダブル) 1回:110,000円 ▼ピコスポット(~5㎜) 1回:10,000円 3回:24,000円 5回:35,000円 |
キャンペーン | 友達紹介で1万円割引チケット配布 |
所在地 | 銀座 |
予約方法 | WEB・電話 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・電子マネー |
⑤ 東京美容外科

取り放題料金 | ▼老斑除去 顔取り放題 330,000円 ▼手の甲(両手)取り放題 198,000円 |
1万円以下の 治療法 | 老斑除去(1mm):3,300円 |
「東京美容外科」は美容外科として20年以上の実績がある老舗クリニック。
ーおすすめポイントー
・顔以外の取り放題プランもあり
・20年間医療事故ゼロ*
*参考:「東京美容外科のお約束」
ピコレーザーの取り放題プランが様々あるため、手の甲や背中などにもシミ悩みがある方におすすめです。

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:高部

担当してくれた医師の方が物腰柔らかで、分かりやすく施術について説明してくれました。
店舗内で他の患者さんとすれ違う瞬間があったので、気になる人はいるかもしれません。
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

24歳・会社員
施術院:-
時期:2022年4月
シミ治療は初めてで何もかも分からなかったのですが、一から丁寧に教えてくれてカウンセリングがちゃんとしていました。

24歳・専業主婦
施術院:梅田院
時期:2020年6月
医師の方もしっかりカウンセリングしてくださりスタッフの方も優しかったです。とても満足しています。
⑥ 共立美容外科

取り放題料金 | ▼取り放題10個まで 29,700円 ▼両頬と鼻のしみ・そばかす取り放題プラン 99,000円 |
1万円以下の 治療法 | 点状のしみ取り(2mm以下):3,300円 |
「共立美容外科」は30年以上も美容医療を提供し続けている老舗クリニック。
ーおすすめポイントー
・レーザーの種類が豊富
・総合病院などで経験を積んだ医師が多数在籍
ピコレーザーなどレーザーの種類も多く、経験豊富な医師が多数在籍しているため1人1人にあわせた治療を提案してくれます。
症例写真 |
---|
![]() |
症例の詳細を見る
施術名 | 両頬と鼻のしみ・そばかす取り放題プラン |
治療内容 | 衝撃波によってシミ、そばかす、肝斑などの色がついている等の黒色や茶色の色素を極小レベルまで粉砕します。(ピコレーザーによる治療) |
費用総額 | 99,000円 ※別途麻酔クリーム 5,500円 |
リスク | 術後はレーザーを照射した箇所が、赤みを帯びて、薄い膜状かさぶたになります。その後、数日で剥がれ落ちます。 極稀に、レーザーの衝撃波で毛細血管が切れて照射部位に内出血が生じ、小さな水泡が出る場合があります。1週間くらいで回復します。 濃いシミやそばかすの場合は一度では綺麗にならない場合があります。 |
施術院 | 共立美容外科 0120-500-340 |

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:高部

受付スタッフの方が少々不愛想でしたが、基本個室での対応だったのでプライバシーへの配慮を感じました。
担当医師が丁寧に説明してくれたのが好印象です。
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

57歳・無職
施術院:-
時期:2021年10月
とても親切で丁寧に施術をしていただきました。

38歳・会社員
施術院:-
時期:2019年10月
看護師さんは丁寧にアフターケアについて教えてくれます。
⑦ 渋谷美容外科クリニック

取り放題料金 | ▼10個までシミ取り放題 (お顔のみ10個まで3mm以内) 22,000円 |
1万円以下の 治療法 | スポット照射(3mm未満):3,850円 |
「渋谷美容外科クリニック」は渋谷や新宿などに展開し、どの医院も駅徒歩4分以内とアクセスの良さが魅力です。
ーおすすめポイントー
・肝斑があっても取り放題ができる
・2万円台で複数のシミにアプローチ
シミの数は10個までと制限付きですが症状にあわせたレーザーを提案してくれるため、肝斑があっても取り放題ができます。

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:高部

予約時の電話はとてもスムーズで、テキパキと対応してくれました。
即日契約でお得になるのは嬉しいですが、ややごり押し感が…。
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

37歳・会社員
施術院:新宿院
時期:2021年12月
無理に他のものを勧められなかったし、きちんと説明してくれたので良かったです。

50歳・会社員
施術院:新宿院
時期:2020年8月
カウンセラーさんが美しい。親切親身になって相談にのってくれました。
⑧ 銀座お肌の診療所

取り放題料金 | ▼しみ定額治療プラン(老人性しみ) 108,900円 ▼そばかす定額治療プラン 97,900円 |
1万円以下の 治療法 | しみ(直径5mmまで):4,400円 |
「銀座お肌の診療所」は肌の治療に特化した美容皮膚科クリニックです。
ーおすすめポイントー
・そばかすなど部分的な取り放題が可能
・経験豊富な院長によるカウンセリング
鼻のみ・両頬のみといった部分的な取り放題プランがあるため、そばかすのように一部分にシミが集中している方におすすめです。

編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:松本

院長が対応してくれ、事前に記載した質問事項にとても丁寧に説明してくれました。
初診料が2,200円かかりますが、契約のごり押しなどもなかったため、相談しやすい雰囲気で安心しました。
シミ取りレーザーを受けた人の口コミを見る

31歳・外資系
施術院:-
時期:2019年4月
物凄い高級感のある医院かといえば違いますが、観葉植物なども置いてありアットホームな雰囲気。カウンセリングも診察も施術も責任を持ってやってくれました。

41歳・専業主婦
施術院:-
時期:2022年4月
木やベージュがナチュラルな印象で落ち着いて診療を受けられました。カウンセリングも丁寧でこちらの話を真剣に聞いてくれて安心感がありました。
クリニック | 銀座お肌の診療所 |
料金プラン | ▼しみ定額治療プラン(老人性しみ) 108,900円 ▼そばかす定額治療プラン 97,900円 |
キャンペーン | - |
所在地 | 銀座 |
予約方法 | WEB・電話・メール |
支払方法 | 現金・クレジットカード |
3. シミ取り放題のレーザー治療について解説

“シミ取り放題”と一口に言っても、使用されるレーザーマシンの種類はさまざま。
そこでシミの集中ケアに向いているシミ取りレーザーについて、さらに詳しく解説していきます。
◆シミ取りレーザーについて詳しく知ろう!
気になる項目からチェックしてくださいね。
①スポットとトーニングの違い
取り放題ではスポット照射を使用しますが、シミ取りレーザーは照射モードを変えることで異なる肌悩みにアプローチすることができます。
※出典:「SBC湘南美容クリニック」
◆スポット…シミの集中ケアにぴったり!

症例の詳細を見る
施術名 | シミ取りレーザー(6mm以下) |
治療内容 | シミの原因である“メラニン”に反応するレーザーをピンポイントで照射することで、気になるシミを除去する治療です。シミの色素を破壊し自然な肌の色味に改善します。 |
費用総額 | 5,980円 |
リスク | 疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。 |
施術院 | SBC湘南美容クリニック 秋葉原院 0120-489-100(共通) |
スポットとは、1つ1つのシミに強い出力でレーザー照射をしていく治療法のこと。
取り放題の場合は、1回の施術で複数のシミにレーザーを当てることができます。

スポット治療がおすすめなのは…
監修医師:佐藤先生
1つのシミを集中的に治療するスポットは、
✔濃いシミがある
✔シミを1回で取りたい
✔ダウンタイムがあってもOK
という方におすすめですよ。
◆トーニング…シミ+毛穴などの肌悩みにも◎

症例の詳細を見る
施術名 | レーザートーニング |
治療内容 | 優しいアプローチでダウンタイムを抑えつつ浅い層のシミを改善。美肌治療では真皮から輝きを取り戻し、本来のお肌の美しさ・自信を蘇らせます。 |
費用総額 | 8,750円(1回) |
リスク | 疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。 |
施術院 | SBC湘南美容クリニック 六本木院 0120-489-100(共通) |
トーニングは顔全体に弱い出力でレーザー照射をしていく治療法のこと。
シミを薄くするには5回以上の施術が必要になることが多いですが、ダウンタイムはほぼありません。

トーニングがおすすめなのは…
監修医師:佐藤先生
どのシミの種類にも対応できるトーニングは、
✔肝斑がある
✔薄いシミが多い
✔肌のトータルケアをしたい
という方におすすめですよ。
どちらもメリット・デメリットがあるので、向いている治療法についてはカウンセリングの際に相談してくださいね。
2つの照射モードでシミ治療が効率的に!
シミが複数ある場合には、
STEP①:濃いシミをスポット照射で治療
STEP②:残ったシミをトーニングで治療
など、複数の照射モードを組み合わせていく治療法もありますよ。
②レーザーの種類
シミ治療で使われるレーザーマシンにもいくつか種類があります。
主なレーザーマシンの種類
ピコレーザー
…ピコ秒(=1兆分の1秒)と照射時間が非常に短く、肌に与えるダメージや痛みが少なめ
QスイッチYAGレーザー
…2つの波長を持ち、高出力で照射ができるため幅広いシミに対応可能
Qスイッチルビーレーザー
…YAGレーザーより出力は弱いが、よりメラニン色素に作用する
どのレーザーマシンが1番良いとは一概には言えず、シミの症状や医師の判断に応じて使い分けをしているクリニックも多いです。
クリニック選びに迷ったときは、受けてみたいレーザーマシンの有無を基準に選ぶのも1つの方法ですよ。
③ダウンタイムの期間
スポット照射によるレーザー治療を受けた場合には1~2週間ほどのダウンタイムがあります。
顔のシミ取り放題
\ダウンタイムの症例写真/

症例の詳細を見る
施術名 | 顔全面シミ取り |
治療時期 | 2019年10月 |
治療内容 | 明らかに濃いシミや大きくて目立つシミに、部分的にピコレーザーのスポットで照射する治療法です。 |
費用総額 | 66,000円 |
リスク | 疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。 |
施術院 | 栄美容クリニック 052-263-1127 |
特に取り放題の場合は顔全体にレーザーを当てる分、少し長めにダウンタイム期間を見ておくと安心ですよ。

シミ取りレーザーを受ける時期は夏を避けるのがベター
監修医師:佐藤先生
ダウンタイム中は、いつも以上に日焼け対策を万全にするなどのアフターケアが重要になります。
シミ取りレーザーは1年中受けられる施術ですが、紫外線の強い夏は避けるのが無難です。
4. まとめ
最後にもう一度、シミ取り放題ができるおすすめのクリニックをまとめておきます。
クリニック名 | ポイント | シミ取り放題料金 | 1万円以下の治療法 | レーザーの種類 | キャンペーン | 所在地 |
①SBC湘南美容 クリニック ![]() | 取り放題が6万円台 ▶公式サイトを見る | ▼大きさ問わず10個まで 26,000円 ▼シミ取り放題 63,000円 | ▼レーザートーニング 8,750円 ▼シミ取り(2mm以下) 2,680円 | ・Qスイッチレーザー ・ピコレーザー | 公式LINE&アプリ連携で3,000円OFFチケット | 新宿・名古屋・福岡 ほか日本・海外145院 |
②エトワールレジーナクリニック![]() | 1年間の顔シミ取り放題プランあり ▶公式サイトを見る | ▼シミ取り放題 1回 60,500円 ▼シミ取り放題 1年プラン 151,800円 | ▼ピコトーニング(初回) 8,580円 ▼ピコスポット(1cm未満) 3,278円 | ピコレーザー | 初回限定価格あり | 表参道・新宿 |
③表参道メディカル クリニック ![]() | 初回5万円台で施術 ▶公式サイトを見る | ▼シミ取り放題 初回 54,780円 ▼シミ取り放題 1回 88,000円 | ▼ピコスポット(5mm) 5,500円 | ピコレーザー | 友人紹介制度 | 六本木・心斎橋など 全国4院にて施術可能 |
④HPCひまわり 美容クリニック ![]() | 回数が多いほど割安に ▶公式サイトを見る | ▼ピコスポット打ち放題(15分) 1回:62,500円 3回:150,000円 | ▼ピコスポット(5mm) 10,000円 | ピコレーザー | 友達紹介で1万円割引チケット配布 | 銀座 |
⑤東京美容外科![]() | 顔以外の取り放題プラン ▶公式サイトを見る | ▼老斑除去 顔取り放題 330,000円 ▼手の甲 シミ取り放題 198,000円 | ▼老斑除去(1mm) 3,300円 | ピコレーザー | 公式LINEにてクーポン配布 | 新宿・梅田など 全国6院にて施術可能 |
⑥共立美容外科![]() | レーザーの種類が豊富 ▶公式サイトを見る | ▼取り放題10個まで 29,700円 ▼取り放題プラン 99,000円 | ▼点状のしみ取り(2mm以下) 3,300円 | ・ピコレーザー ・ヤグレーザー ・スペクトラレーザー ・ルビレーザー | モニターで通常価格より10%OFF | 横浜・大阪・札幌 ほか全国26院 |
⑦渋谷美容外科 クリニック ![]() | 肝斑があっても取り放題ができる ▶公式サイトを見る | ▼10個までシミ取り放題 22,000円 | ▼スポット照射(3mm未満) 3,850円 | ・Qスイッチヤグレーザー ・トライビーム プレミアム | LINE友達追加でお得情報GET | 都内・横浜に5院 |
⑧銀座お肌の診療所![]() | そばかすなど部分的な取り放題が可能 ▶公式サイトを見る | ▼しみ定額治療プラン 108,900円 ▼そばかす定額治療プラン 97,900円 | ▼しみ(直径5mmまで) 4,400円 | Qスイッチルビーレーザー | - | 銀座 |
※順不同です
お得に治療ができる取り放題で、シミ悩みのない肌を目指してくださいね。
▼参考文献
厚生労働省「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」
厚生労働省「医薬品・医療機器ページ」
消費者庁「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」
日本美容外科学会(JSAPS)
日本形成外科学会(しみ)
美容医療サービスのトラブル – 国民生活センター
美容医療サービス(各種相談の件数や傾向) – 国民生活センター
▼症例写真提供協力
シミ取り美白道@サキさん(ブログ)
骨スト@みちさん(Twitter)
編集部員のクリニック体験レポ
編集部員:松本
ごり押しされることもなく、金額やプラン内容などしっかりと説明してくれました。
受付スタッフの方には親しみやすさを感じましたが、医師の対応はやや冷たかったのが残念です。